2021年も残り2か月
年末までの目標☆
イラストについて
① ラクスクラインを完成させる
② ①に伴い和服についての描き方を調べる
詳細
女性の和服の描き方
着物・浴衣・振袖この辺の違いと描き方のポイントを学ぶ
③ 課題である構図についての勉強も続ける
構図として一つのキャンパスにどのように表現するか?
何を魅せるか?そのためにどうするか?魅力的なポーズとは?
空間の演出・○○構図・アオリ・フカンS字など・・
④ 引き出しを増やす
(例)
髪の毛の描き方
・紙の束が太い一本
・髪の毛をひねる
・髪の毛の線の先を(束も含む)一本線にしてさらさら感を出す。
・線一本で表現する紙
・あえて髪の毛のラインを最後まで描かない
↑あまり使えてない
・Dのような紙の描き方
↑トウカイテイオーから導入
髪の束の上に細い紙の束を描いて空間を作りDのような形にする
・髪の毛の隙間の演出
髪の毛を描く際に全体的な髪の毛の量を増やさず
隙間も含めたシルエットの部分で面積を増やし魅力を出す
↑トウカイテイオーからの導入
・遠近を出す
この辺の他にイラスト雑誌やイラスト集その他資料を見ながら色んなイラストレーターから描き方や技術を盗む☆(最重要課題・・盗む)
⑤ 昔からの課題
・角度のある顔のバランス及び輪郭
・骨格を確認しながらの体のラインの生成
これに関しては各イラスト及びノートの挿絵で練習する。