糖尿病とは
血糖値を下げるホルモンであるインスリンが不足することによる病気である
1型糖尿病と2型糖尿病に分けられる
2型糖尿病はすい臓で製造されるインスリンをフルMAXに分泌しても
それを上回る糖が血中にあり続けることにより発生する
いわゆる肥満
1型糖尿病は
インスリンを製造する工場が少なくなることにより発生する
基礎疾患である
糖尿病になると
ここでのガソリン→糖
甲状腺とは
のどにある臓器で代謝をつかさどる
甲状腺ホルモンを分泌し腎臓で製造される血糖値をあげるホルモンなどを作るように指令を出すコールセンター
実際は・・・
血糖値足りている・・・
ちょっ おまっ
:(;゙゚'ω゚'):
どやちゃうわΣ(゚Д゚)
糖尿病の症状で急激に痩せる症状は
糖の運び手不足のため供給が遅れているのだが
細胞からのクレームにより
血糖値が足りてないと誤った情報が発信され
脂肪や筋細胞に貯蔵されている
エネルギーを分解し使用しようとするために
痩せるという症状が出る。
血液はさらにドロドロ
エネルギーに満ち溢れた血液